今回は音楽プロデューサー、作曲家、タレントの松任谷正隆(マツトウヤマサタカ)さんの自宅や愛車について調べていきたいと思います。
松任谷正隆の自宅が不法侵入された?
松任谷正隆さんと言えば、「魔女の宅急便」で使われている曲「ルージュの伝言」を歌われているユーミン(松任谷由実)の旦那さんと言うイメージがあります。音楽プロデューサーなどもされていることから年収や印税なども凄いんじゃないかと思います。そんな事から自宅を泥棒などが狙うのでしょうか?不法侵入されたことがあるようです。
↑松任谷正隆さんの自宅です。門構えからヤバいですね・・・豪華そうですね。セキュリティもしっかりとしていて不法侵入とか出来なさそうですが・・・
「真実はいつもひとつ!」、松任谷正隆さんの自宅が不法侵入された事件はこうやって起きました。
シンガー・ソングライター松任谷由実(56)の都内の自宅に7月上旬、男が不法侵入し、松任谷が“第1発見者”としてハチ合わせていたことが6日、分かった。ユーミンにケガはなく、在宅していた夫で音楽プロデューサーの松任谷正隆氏(58)と男に対応しことなきを得たが、「あとで考えると、少し怖かった…」と話していたという。
東京・世田谷の静かな高級住宅地にあるユーミン“御殿”。車で通りかかる人が必ずといっていいほど家を指さすなど、有名な家でもある。3メートル近くはありそうな高い塀で囲まれ、玄関や駐車場の入り口に複数台のカメラを設置するなどセキュリティーは万全だが‐。
スポンサーリンク
セキュリティーも万全のようなのですがどうやって入られたのでしょうか?とても怖い話ですね・・・写真で見た感じだと厳重にされていてなかなか中に入れそうにない感じがします。
“事件”が起こったのは7月上旬の昼のことだった。ユーミンと正隆氏、お手伝いの女性が在宅中に、敷地内の庭に男が侵入し、うろついていたという。
7日発売の「週刊女性」によると、当時、ユーミンはリビングにおり、敷地内の庭に入ってうろつく男を最初に見つけたという。正隆氏は同誌の取材に「どう見ても普通の人といった格好ではなく、30~40代くらいというか、年齢不詳の感じでした」と話している。昼間の在宅時だったため、警備システムを少しゆるめていたという。
ユーミン、正隆氏ら3人で、男を怒らせないように話をして説得して帰ってもらったが、男は「すみません、すみません」と繰り返すばかりだったという。
所属事務所によると、その後、警察とセキュリティー会社にも通報。事件直後からセキュリティーを強化した。3人にけががなかったのが幸いだが、ユーミンは「あとで考えると、少し怖かった…」と話していたという。ユーミンは不法侵入騒動にもめげず、事件後も通常通りスケジュールをこなしている。
この男が何のために自宅に入ったのか?調べてみたのですがよく分かりませんでした。「どう見ても普通の人といった格好ではなく、30~40代くらいというか、年齢不詳の感じでした」と松任谷正隆さんがおっしゃられているのでかなり怖そうな人だったんじゃないでしょうか?
松任谷正隆の自宅の住所は?
↑全体的に見るとヨーロッパの古城のような感じで古い感じにも見えますね。恐らくそのようなデザインなのかと思います。松任谷正隆の自宅の住所はどこにあるのでしょうか?
以下ツイッターの情報です。
今ヤフー見ていたんだけど、この家ユーミンの家なんだ。つい最近世田谷の有名な急坂見に行ったときに見かけたよ。目立つ家だったなぁ。
投稿者:Aむしろユーミンが豪邸に住んでなかったらいやだな〜
投稿者:B
どうやら世田谷区3丁目にあるそうです。
松任谷正隆の愛車好きがヤバい!
松任谷正隆さんは音楽プロデューサーのイメージで車が好きなイメージがありませんでしたが、どうやらそうとうな車好きである事が分かりました。ちなみに以下が松任谷正隆の愛車遍歴だそうです。2015年01月17日にBS日テレ – おぎやはぎの愛車遍歴で放送された情報によると
- 1969年 18歳 トヨタ カローラ スプリンター
- 1971年 20歳 トヨペット コロナ マークⅡ
- 1973年 22歳 トヨペット コロナ マークⅡ
- 1975年 24歳 アウディ 100 GL
- 1977年 26歳 メルセデス・ベンツ 280SE
- 1980年 29歳 メルセデス・ベンツ 500SEL
- 1981年 30歳 アルファ ロメオ アルファスッド
- 1981年 30歳 ポルシェ 911 SC タルガ
- 1982年 31歳 三菱 パジェロ
- 1984年 33歳 ポルシェ 911 SC タルガ
- 1985年 34歳 ランドローバー レンジローバー
- 1987年 36歳 三菱 ギャラン
- 1987年 36歳 ルノー 21 ターボ
- 1987年 36歳 プジョー 309 GTI
- 1989年 38歳 フェラーリ Mondial T
- 1989年 38歳 ランドローバー レンジローバー
- 1990年 39歳 三菱 ジープ
- 1992年 41歳 ポルシェ 911 カレラRS
- 1994年 43歳 BMW アルピナ B3 3.0/1
- 1994年 43歳 プジョー 306
- 1995年 44歳 ランドローバー レンジローバー
- 1996年 45歳 三菱 ランサーエボリューションⅣ
- 1996年 45歳 ルノー メガーヌ セニック
- 1997年 46歳 ランドローバー ディフェンダー 90
- 1998年 47歳 マツダ ロードスター
- 1999年 48歳 アウディ S4
- 2000年 49歳 ポルシェ 911 GT3
- 2005年 54歳 プジョー 106 S16
- 2005年 54歳 BMW 130i
- 2006年 55歳 アウディ RS4 アバント
- 2008年 57歳 プジョー 1007
- 2010年 59歳 メルセデス・ベンツ C63 AMG
- 2010年 59歳 プジョー 207 シエロ
- 2012年 61歳 ランドローバー レンジローバー イヴォーク
今まで(2012年まで)で35台くらい乗り換えている感じのようですね。音楽プロデューサーとして印税とかも入ってくるので儲かっているのはわかりますが羨ましい限りですね。
松任谷正隆の車のテレビ番組って?
松任谷正隆さんは車好きと言う一面もある事からか「カーグラフィックTV」に松任谷正隆さんがレギュラーで出演されているようです。ちなみにカーグラフィックTVとは?
「自動車雑誌『カーグラフィック』 (2010年7月号より発行が二玄社→株式会社カーグラフィックとなった)の世界を映像で表現している」とされる。映像と共にBGMにもこだわりがみられ、インストゥルメンタルを中心に洋楽ポップスやロック、スムーズジャズ、フュージョンなどから選曲されている。
現在の番組は2001年から独立放送局で放送開始され、2002年からはブロードバンドでも配信されている。番組の制作は、BS朝日とウインズモーメント社。
少し見てみましたが、松任谷正隆さんが運転してるシーンやインタビューをされているシーンなどもありますね。本当に車メインのテレビですね。
松任谷正隆のおすすめの車は?
松任谷正隆さんと竹岡 圭さんの対談が合った中で、以下のように松任谷正隆さんは答えています。
一度は乗ってみたい「憧れの名車」ベスト10と題し、入り口は「ボンドカー」だったとのことから始まり、
松任谷 孤高の名車だと思うのは、やはりアストンマーティンDB5です。車体後部がなめらかな流線形を描いている、いわゆる「ファストバック」のデザインが最高にかっこよかった。当時の他の車とは一線を画していました。
竹岡 映画『007』シリーズでジェームズ・ボンドが乗る「ボンドカー」としても有名で、男の人なら誰もが憧れる車という印象があります。
松任谷 実は、最初の出会いは映画じゃなくて、子供の時に買ってもらったミニチュアカーなんです。その時は名前も知らなくて、実在すると思ってなかった。だから映画の中で、ボンドが運転しているのを見た時はうれしかったですよ。
松任谷正隆さんは映画の「007」でジェームズボンドが乗っている「アストンマーティンDB5」に憧れを抱いているようですね。こちらのランキングで1位に上げられております。
コメント