今回はaiko(アイコ)さんご自身の結婚について調べていきたいと思います。aiko(アイコ)さんの曲は恋愛などが多く女性の支持をうけています。ご自身の結婚に関してはどうなんでしょうか?
目次
aiko(アイコ)は結婚してるの?相手や子供はいるの?
↑こちらの画像は指で口をムニュっとしてアヒル口をしているaiko(アイコ)さんです。
ちなみに2018年の今現在の所、aiko(アイコ)さんは結婚してないようです。
当然、子供さんもいないですね。今後の結婚報道に期待と言った感じです。
aiko(アイコ)の結婚に対してアイコメとは何?
アイコメとは何なのかな?と思って調べてみました。
アイコメとはどうやらaiko(アイコ)さんの有料メルマガのようです。
ちなみに月額300円+税の金額を支払えば入れるようですね。
aiko(アイコ)の有料メルマガ『aikoメール』の中で「おめでとう」と国分を祝うメッセージがあったという情報も…
スポンサーリンクaiko(アイコ)は会員向けメールで太一くんの結婚祝福してたよ。コメントすると思わなかったからメール来てびっくりした
アイコメでおめでとうって言ったんだからいいじゃん。
ファン向けのメールサービスで国分の結婚について「おめでとう」ってメッセージ送ってたよ。記事にするならそっちを取り上げてあげたらいいのに
以下アイコメ(有料メルマガ『aikoメール』)の画像です。(送信日は9月13日(国分太一さんの結婚発表後))
メールの件名が「セプテンバー」だったということが、ファンの間でちょっとした話題に。
aiko(アイコ)の曲の中に「September」という曲があり、この曲は国分太一と別れた後に作られた歌だということです。
要するに、aiko(アイコ)さんの有料メルマガ『aikoメール』アイコメで以前まで付き合っていた
国分太一さんの結婚について「おめでとう」と言ったことが話題になっているようです。
aiko(アイコ)さんと国分太一さんは交際を8年間もされていたので、
ファンの方はaiko(アイコ)さんが国分太一さんが結婚された事をどう思っているのか?気にされているようですね。
aiko(アイコ)の結婚(願望)についてのインタビューはどんな内容だった?
aiko(アイコ)さんはアルバムを出す際のインタビューで結婚について語っている場面があるようですね。
どんなインタビューだったのでしょうか?
2018年6月6日発売のニューアルバム『湿った夏の始まり』の際のインタビューでは・・・
今回はレコーディングをした帰りに渋谷の街を通ることが多かったんですよ。そこでね、人と人との触れ合いを求めて街に繰り出している人がこんなにも多いんだなって改めて思ったというか。
“スマホだけあればいい”“彼氏や彼女なんていらない”“結婚願望なんてないです”みたいな人が増えているって巷では言われたりしますけど、いやいや実際はみんな触れ合いを求めているやんってすごく感じたんですよね。
お店に入るために深夜に長蛇の列を作って、そこでは夜な夜なパーティーが繰り広げられてて…みたいなことって一見、健全ではないように思えるけど、私にはそれがすごくいいなって思えたんですよね。
例え健全ではなかったとしても、そこでみんなが抱いているような気持ちを、私は曲として書いていたいなってすごく思ったというか。
そうですね! aiko(アイコ)さん、「最近、少しだけ結婚したくなってきた!」って冗談めかして言ってたけど。きっと、自分の道を歩いていて、そこで出会ってタイミングがあった相手じゃないとしないんだろうなと。
なるほど、渋谷の街を歩いただけで、
実際はみんな触れ合いを求めているんだよと感じるのは
さすがアーティストなんだなと思います。
2016年5月18日に発売したアルバム『May Dream』についてのインタビューでは・・・
aiko(アイコ)そうですね。確かにふわっと結婚できへん。私にとっては、音楽が絶対的なものやしね。でも、一瞬の隙間にカポって落ちたら、意外とあっさりするかもしれん(笑)。
――当事者としては、「するときするし、縁がなければしないだろう」くらいですよね。
aiko(アイコ)わかる~(笑)。40歳超えたら、その時々、楽しくがいい。これまでも、けっこう楽しんだなっていうところもあるしね(笑)。――どっちでもどうにかなるっていう腹の据わり方はしてきますよね(笑)。
aiko(アイコ)してくる! 世の中もそうさせてくる(笑)。1人でも2人でも楽しみたいし、苦しいことも悲しいことも楽しむしかないし。そこで曲ができるからいいかなって腹をくくっています(笑)。
aiko(アイコ)さんはふわっとは結婚できないようですね。
結婚相手より、音楽が絶対的な物のようですね。
aiko(アイコ)は結婚しないの?できないの?
aiko(アイコ)さんはシンガーソングライターとしてご自身の曲は売れていると思いますが、
結婚はしないのでしょうか?
それか結婚できないのでしょうか?
2017年12月8日放送の「バズリズム02」(日本テレビ系)で、歌手のaiko(アイコ)(42歳)さんが、自身の結婚観を明かした。
この中で番組は、私生活のaiko(アイコ)を「ストック人間」だと説明。aiko(アイコ)は心配性で、「洗濯槽用のカビキラー」や「入浴剤」「歯ブラシ」などの生活雑貨を大量に保管していないと気がすまないらしい。
その他、全く浪費しないというaiko(アイコ)の私生活が紹介される。その生活ぶりから、バカリズムが「絶対いい奥さんになる」「何で結婚しないんだろう」と、同い年で未婚のaiko(アイコ)に疑問を漏らすと、aiko(アイコ)は「だから破綻しているんです。人間が」と自身を説明したのだ。
aiko(アイコ)は、「同じ時間に絶対寝られへん」「ひとり遊びも絶対せなあかん」「ああいうストックも絶対ないとイヤやし」と不安要素を挙げた上で、「(自分は人と)一緒に行動ができないんですよね」と結婚生活に不向きだと語った。
このaiko(アイコ)さんとバカリズムさんの会話に
ついてのネット上での意見は…
・病んでるの??
・イメージだけど、重そう。
・ストック癖のある人って結構我が強くてマイルールが酷い。
・結婚願望ないなら別にしなくても良くない?
・この人若い頃から結婚願望ないって言ってなかった?本人がする気ないんだよ。
・生い立ちが複雑なんだっけ?それ聞いて恋愛依存症な歌詞に納得した。
・小さい頃は親戚の家?に預けられて、お父さんは働きに出てたって聞いたことある
・両親が離婚し、小学生5年生くらいのときに親戚の家に引き取られたのだとか
・親が離婚して、預けられた親戚の家では、暗く部屋に閉じこもってたけど、学校では真逆で明るいキャラで過ごしてたらしい。自分の居場所を、家庭ではなく社会に見出したんだろうなって思う。
・小西真奈美も可愛くて性格もいいのに独身だけど、やっぱり親離婚してる。そりゃ不仲の家庭で育った女性は結婚に夢を見ることは難しかったりすると思う。
・この人の場合、独身でいたほうが良い歌書けそう。
等の投稿がありました・・・
見た感じではaiko(アイコ)さんはマイペースで自分の世界(定義)のような物を曲げない方のようですね。
アーティストでもあるので妥協とかはしなさそうですね。
aiko(アイコ)さんのマイルールに当てはまる人物じゃないと結婚は出来なさそうです。
aiko(アイコ)は結婚ソング(曲)が人気とは?
aiko(アイコ)さんの曲は結婚式などでも良く使用されているようですね。
結婚式を挙げる時にどの曲をかけようかと悩んでいる時にaiko(アイコ)さんの曲を選ばれたり、
aiko(アイコ)さんの曲が好きな方は選ばれたりもしているようですね。
ちなみに
「音楽の日」という番組でaiko(アイコ)の「瞳」が結婚式の定番だという紹介がされてました。」
aiko(アイコ)好きな私としても、結婚式をするとしたら、絶対aiko(アイコ)の歌を流したいなと思います。
との投稿もあります。
aiko(アイコ)さんの結婚ソング(曲)が人気な理由はコチラです。
コメント